日時:第1日目 9月12日(水)14:10~14:40
講師名:合同会社ドリームIT研究所プリンスパル 木村礼壮 氏
講義内容

プロジェクト成功の科学(SUSD)の説明があった。SUSDとは独自のメソドロジを使用することにより経営サイドの意向を反映したプロジェクト計画を2週間で作成することが可能になる。企業戦略、業務目標、現場での取り組み項目の分析と数値化によりプロジェクト関係者全員に分かりやすいゴール設定が可能となり、プロジェクトの成功率と品質を格段に向上する。
ビジネスプロセス・マネジメント製品は、特定業務に由来するプロセスに関して、近代的な Web サービスと旧式のアプリケーションが、より直感的に機能するよう調整する作業を助ける。BPM は、サービス指向アーキテクチャ (SOA) による分散コンピューティング手法の重要な部分でもある。Cordys は、2001年にオランダで発足した。創設者はソフトウェア起業家の Jan Baan 氏だ。
同氏が興した Baan Company (2003年に SSA Global が買収) は、1990年中ごろには企業リソース プランニング (ERP) ソフトウェアの強豪に成長している。受講生はプロジェクト成功の科学の講義を通して、プロジェクトの成功率と品質を格段に高める為の手法を理解することが出来た。