日時 | 平成26年4月17日(木)16:00~18:00 |
会場 | パシフィックホテル沖縄 ワイケレ |
出席者 |
|
議題
第1号議案 JASPA第19回通常総会の開催について
次回の通常総会の幹事組合であるグリーンIT協同組合の守田理事長より、JASPA第19回通常総会の開催の案内があった。
日時:平成26年5月15日(木)
場所:全国ソフトウェア協同組合連合会会議室
・事務局長会議 12:00~13:45
テーマ「各組合の現状および今後の展望等に関する情報交換」
・運営委員会 14:00~14:45
第1号議案 第19回 通常総会の件
第2号議案 22世紀フォーラムからの報告
第3号議案 広報委員会からの報告
第4号議案 年間スケジュール決定の件
第5号議案 その他
・特別講演会 15:00~16:00
経済産業省の情報政策の概要」(仮)
経済産業省 商務情報政策局 情報処理振興課 係長 田中啓介氏
・共済会総会 16:15~16:30
・第19回 通常総会 16:30~18:00
第1号議案 平成25年度事業報告書及び決算関係書類承認の件
第2号議案 平成26年度事業計画、収支予算並びに経費の賦課及び徴収方法決定の件
第3号議案 平成26年度借入残高の最高限度決定の件
第4号議案 1組合員に対する貸付金残高の最高限度決定の件
第5号議案 手数料及び貸付利息の最高限度決定の件
第6号議案 役員報酬決定の件
第7号議案 新規入会の件
第8号議案 理事及び監事選挙の件
・懇親会 18:30~20:30 会場 料亭「牡丹」
・懇親スポーツ大会 平成26年5月16日(金)
「平塚富士見カントリークラブ 平塚コース」
第2号議案 2014年日台ビジネスアライアンス交流会
事務局より、2014年日台ビジネスアライアンス交流会の案内があった。
主催:台湾CISA(中華民国情報サービス産業協会)
6月5日(木)日台交流会/懇親会
6月6日(金)ゴルフコンペ、企業視察、COMPUTEX台北の選択
JASPA事務局で取り纏めて申込みを行う。
第3号議案 ITソフトウェア法について
眞杉監事より、ITソフトウェア法の進捗状況について、報告があった。
平成26年3月19日(水)に、経済産業省と打ち合わせの場をもった。
これまでの活動状況報告、現状のソフトウェア産業の問題点の確認、今後の活動方向性の確認を行い、引き続き継続して、検討することを約束した。
次回打合せ日程:平成26年5月20日(火)
第4号議案 22世紀フォーラム実行委員会報告
22世紀フォーラム会長の青谷参事及び各委員会の委員長より、22世紀フォーラムの活動状況について報告があった。
経営支援委員会
・弁護士・社労士との連携について
・CSAJ(一般社団法人コンピュータソフトウェア協会)主催「ものづくり・商業・サービス補助金説明会」に出席
教育委員会
・助成金を用いたキャリアアップ教育制度の確立
・大学・高等専門学校・専門学校への共同求人、求人情報の共有化
ビジネス委員会
・JASPA連合会での入札資格取得の件
・入札情報(入札ナビwizbiz)利用の件
・KTフェスタ出展の案内
・共同購買の件
交流委員会
・4月那覇交流会
・6月台湾交流会
・9月エストニア視察
福利厚生委員会
・GCgate利用提案
第5号議案 広報委員会からの報告
守田広報委員長より、JASPA会員のメールアドレスの確認について改めてお願いがあった。
近々に、JASPA事務局より、各会員の事務局に確認依頼を行う予定。
第6号議案 JASPA-NETについて
株式会社網屋の高橋氏より、JASPA-NETの申し込み(評価状況)について、報告があった。
第7号議案 ホスト組合からの報告
小渡監事より、ホスト組合である沖縄県ソフトウェア事業協同組合の活動状況について報告があった。
第8号議案 2014年度スケジュール(案)について
横尾事務局長より、2014年~2015年の運営委員会の開催日程等の確認が行われた。
その他議案 クラウド/セールスフォースビジネスセミナー2014の件
株式会社ユー・エス・イーの坂蒔氏より、ソフトウェア事業協同組合で計画中のクラウド/セールスフォースビジネスセミナー2014に関する案内があった。
日時:平成26年5月28日(水)16:30~18:00
場所:株式会社ユー・エス・イー東京本社3階