JASPA会員各位
JASPAでは、障がい者支援の一環といたしまして、千葉県市川市にある社会福祉法人「市川レンコンの会」と協力させていただくことになりました。
社会福祉法人 市川レンコンの会 市川市下新宿22-6ライトタウングローリアス101
http://ichikawarenkon.com/
会員の皆様へのサービスといたしまして、皆様の不要になったパソコンを無料で回収し、ハードディスクのデータ破壊、破砕証明書の発行まで行わせていただきます。
●市川レンコンの会とは
「市川レンコンの会」は、「障害のある方も、生まれ育った地域であたりまえに生き生きと一生暮らしていける」ことを目指しています。
障害者がグループホーム(世話人付き住居)を利用しながら生活するためには、ひと月約12万円が必要ですが、障害者年金の支給は月額約7万円です。そこで、不足分の月額5万円の工賃を目指し、障害者の経済的自立のために多くのパソコンが必要です。
●会員の皆様のメリット
・無料で不要なパソコンを解体し、ハードディスクの破砕証明まで発行してもらえる。
これまでに、ヤマト運輸株式会社など大手からの依頼も受けており、確かな作業を行います。
・皆様の会社で、CSRの取り組みの一環として、PRすることが可能です。
●皆様のパソコンの回収方法
・東京都及び千葉県の会社の場合、皆様の会社に伺って、その場で破砕いたします。
但し、目安として最低台程度はご準備していただく必要があります。
10台に満たない場合、他の会社も含め、合計10台に達したところで、日程等を調整させていただきます。また、直接「市川レンコンの会」に送っていただいても結構です。
・東京都及び千葉県以外の会社の場合、JASPA会員会社である旨を明記して、直接「市川レンコンの会」に送ってください。この場合、1台からでも受け付けます。
〒272-0102
千葉県市川市下新宿22-6ライトタウングローリアス101
社会福祉法人 市川レンコンの会 第4レンコンの家宛
http://ichikawarenkon.com/elec.html
TEL 047-395-6809
尚、その際、JASPA事務局にも、廃棄パソコンを送付した旨を
メール(jaspajimu@jaspanet.or.jp)でお知らせください。
注)会社の場合、リース物件である場合が多いかと思いますが、リース物件の場合、リース会社を紹介いただければ、「市川レンコンの会」がリース会社と交渉して、リース会社からの承認が得られれば、同条件で回収ができます。
●お問い合わせ、及び、お申込み先
JASPA事務局(080-5939-4275)まで、ご連絡ください。
以上、皆様のご協力をお待ちしております。