教育・⼈財委員会
概要・目的
JASPA参加組合の各会員企業に対して、社員教育を通じて人財育成に寄与します。
また行政機関や他団体との連携を図り、わが国のITリテラシーやIT教育の質を向上するべく活動を行います。
活動内容
(1)JASPAオリジナルの教育カリキュラム構築
(2)セミナー、講習会、研修会の企画・開催
(3)行政機関、他団体との情報連携
メンバー
- 委員長
- 太田 貴之(宮城県ソフトウェア事業協同組合、電算ソフトウェア協同組合)
- 副委員長
- 須貝 嘉典(首都圏ソフトウェア協同組合)
- 委員
- 郡司 良男(首都圏ソフトウェア協同組合、埼玉ソフトウェア事業協同組合)
古賀 欣治(KT-NET)
近森 満(DX事業協同組合)
長澤 健次(中央イメージ・テクノロジー研究開発協同組合)
山本 篤美(電算ソフトウェア協同組合)
松谷 洋子(ハイテクノロジー・ソフトウェア開発協同組合)
教育・人財委員会からのお知らせ

募集
「DX人材育成の進め方」研修(オンライン)講座のご案内

募集
「DXの推進」研修(オンライン)講座のご案内

募集
「IoTを活用したビジネスモデル」研修(オンライン)講座のご案内

報告
「ChatGPTってどうよ」の会を開催しました