JASPA 全国ソフトウェア協同組合連合会

JASPAニュース

募集   JASPAからのお知らせ

JASPA内エンジニアコミュニティー
「〇〇ってどうよ」の会開催のお知らせ
第5回テーマ「Copilot」

すがすがしい風が、青葉若葉を揺らす季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

 教育人財委員会では、エンジニアのコミュニティー形成を目的とした企画を開催しております。
エンジニアが気になる「それってどうなのよ?」を掘り下げる、「ってどうよ」の会です。
 毎回トレンドとなっている技術をテーマに20~30分程度の“プチ”セミナーを行い、その後参加者による情報交換を行う約1時間程度の会となります。
 今回は「Copilotってどうよ」をテーマに、世界中で注目されてきているMicrosoft社の「Microsoft Copilot」やGitHub Copilotをテーマに、導入時の課題や対策、活用の仕方などを皆様とお話しできたらと考えております。

ベテランのエンジニアから、この4月に入社した新人の方まで年次問わず色々な方にご参加いただければ幸いです。ご登録をお待ちしております。
 また、セミナー終了後には懇親会も予定しております。横の繋がりの構築のためにも、ぜひご参加ください。

日 時 :2025年6月18日(水)18:30~19:30

概 要 :Microsoft Copilot、GitHub Copilotの課題や対策、活用の仕方などのアドバイスや共有など

講 師 :ALJ Education Plus 株式会社  笠原氏 

場 所 :JASPA会議室(泉岳寺)
     〒108-0074 東京都港区高輪二丁目15番8号 グレイスビル泉岳寺前 2階
     https://maps.app.goo.gl/Se1G8LTR2pyuDMni6

開催方法:ハイブリッド形式(Teams)
    *ご登録いただいたメールアドレスへ別途URLをお知らせします。

参加費:無料

懇親会費:3,000円 *会場参加者のみ(領収書を発行いたします。)

お申込みURL
https://business.form-mailer.jp/fms/a4c05a27291014

お申込期日:6月13日(金)中迄 
*締切前でも定員30名に達した段階で受付を終了させていただきます。

【講師プロフィール】
ALJ Education Plus 株式会社  笠原氏 
インフラエンジニアとして、LinuxやWindows Serverの構築現場を経験し、
現在はIT講師として、新卒研修や子供向けのプログラム教室の運営を通じ、
IT教育に携わり、IT研修の営業も行なっている。

ALJ Education Plus 株式会社
ICTをすべての人々に」を理念に掲げ、インフラ・開発分野の研修を行うITスクール企業。
時代の変化に対応した研修提案と、IT講師のSESも実施中。
主なコース:AWS、Linux、Java、Python(各種資格取得コースあり)
HP:https://www.aljep.com/alj_it_school.php


 JASPAニュース記事一覧

JASPAへのお問い合わせ・質問はこちらから
お問い合わせ